通訳案内士Kayのシンプルな暮らし

通訳ガイドのこととか、暮らしのこととか

40代シングルマザーの100の野望 26番「老眼にならない」

 

野望シリーズ26番

「老眼にならない」

rainbow35.hatenablog.com

 

 

うふふ

 

これを読んで「え?どうやって達成したの?」と

思った人もいるでしょうね笑

 

実はですね、これまで

このネタについて何度も記事を書きかけては

途中で書くのをやめていました。

 

「もうとっくに老眼になりました」

と書いては

なんかしっくり来ずに消していたんです。

 

でもここ最近の目の悪くなりようは

自分でもガッカリしていて

「あ〜ヤダヤダ」

と思っていました。

 

そもそも「老眼にならない」ことを

何故野望に加えたのか

全くの謎ですが。

 

わたし、もともと遠視なんです。

 

遠視なので昔から遠くよりも近くを見るのが

苦手でした。

でも、数年前までは視力検査ではずっと1.5だったし

特に困っていませんでした。

 

ここ数年、一気に近くも遠くも

見えなくなってきて

メガネとかコンタクトなしじゃ

特に近くが見えなくなっていました。

 

めっちゃ老眼。。。。

 

今年に入ってからガイドの仕事をしながら

外を歩いていると

やけにまぶしく感じるようになりました。

4月くらいからは

天気のいい日は普通の顔して

ガイドができなくなり

サングラスをかけるようになりました。

 

おかしいなぁ

と思って何年かぶりに眼科に行ってみました。

 

お医者さんが言ったのは

「今はなんともないけど

あなたの目の作りは、

急性緑内障発作を起こすリスクが

ものすごい高い目の作りです。

すぐにでも手術した方がいい。」

 

は??

緑内障

 

緑??

 

なにそれ?

 

目の病気って、白じゃなかったっけ?

 

お医者さん

「急性緑内障の発作を起こすと

悪ければ一晩で失明しますよ。

早く手術した方がいい。

手術は、白内障の手術と同じです。

水晶体の中身をレンズに

取り替えることで

緑内障の発作を防ぐことができます。」

 

は?緑内障とか白内障とか

ハテナなんですけど??

 

キョトンとしている間に

あれよあれよという間に

手術の日にちまで決められてしまいました。

 

手術した後は1週間くらいお風呂にも

入れないらしく

仕事どころではなくなるため

1週間丸々仕事の予定が空いている日を

探さないといけませんでした。

 

普通は片目ずつ1週間空けて手術するらしいのですが、

わたしはどうも都合がつかず

1ヶ月空けて片目ずつ手術することに

なりました。

 

6月は仕事が詰まっていて

7月の下旬と8月の下旬に手術が

決まりました。

 

いやぁ、、、、

 

目を手術するって

わたし的にはけっこうかなりメンタル

やられるんですけど、、、

 

メスとか見えちゃったりしないよね??

 

怖いわぁ、、、、泣

 

と、先日ツイッターでつぶやいたら

見知らぬ人がコメントくれて、

その人はある朝起きたら

片方の目が見えなくなっていたそうです。

ゴールデンウィーク

なかなか空いている病院がなく

その日の夕方にようやく

緊急手術してセーフだったそうです。

でも、あと1日待っていたら失明していたって。。。

手術中はほとんど何も見えないから

思ったほど怖くない、と教えてくれました。

 

こわ。

 

めっちゃ怖いのですが、

大きなメリットもあります。

 

緑内障の発作を防ぐことができますが、

その他にもう一つ

大きなメリットが!!!

 

今回の手術で

水晶体の中身をレンズに入れ替えると、、、

永久コンタクトレンズみたいな感じで

めっちゃ良く見えるようになるらしい♡

 

あ、でも手元は老眼鏡いるらしいですけど笑

 

わたし、最近遠くも全然見えてなくて

(視力検査したら0.5だった)

困っていたので

それが裸眼で1.5とか見えるようになったら

めっちゃ嬉しい♡

 

80万円くらい出したら

遠近両用のレンズも入れられるそうなのですが、

さすがにパスしました。

先進医療?の保険に入っていたら

保険でカバーされるらしいですが、

残念ながら入っていませんでした。

 

でも、再びスッキリよく見えるようになるってのが

嬉しい♡

 

手術はマジで足が震える級に怖いのですが

頑張ろうと思います。

 

というわけで、「老眼にならない」野望は

思わぬ展開により

「老眼から半分脱出できそう」

で一件落着〜〜〜〜。

めでたし、めでたし。

 

手術のことはまたブログに書こうと思います。