通訳案内士Kayのシンプルな暮らし

通訳ガイドのこととか、暮らしのこととか

原爆の子の像の説明をすると時々あるパターン

今回はフィリピンから

オーストラリアのメルボルンに移住した

60代の夫婦と息子くんです。

 

(広島の路面電車の話から)

パパ:メルボルンでも路面電車が走っているんだよ。

メルボルンはフリーゾーンと呼ばれる

無料区間があって、その中なら無料。

フリーゾーンから出ると運賃が有料になる。

新しい車両が多いんだけどね、

たまーにむちゃくちゃ古い車両が走ってる。

木造の車両で、エアコンもついてなくて

ボロボロ。

オーストラリア人は文句言ってるけど

外国人観光客は大喜びだよ。

ものすごくいいツーリストアトラクションだね。

広島の路面電車

降りるときに払うんだね。

面白いね。

最近の電車てみんな乗る時に払うのに

広島の路面電車は降りるときに払うんだね。

レトロな感じがしていいね。

 

第二次世界大戦の話題から)

パパ:ぼくの出身地の、

フィリピンのバタン島てところは

第二次世界大戦中に日本軍とアメリカ・フィリピン軍の

激戦地なんだよ。

ぼくの故郷では多くの人が死んだんだ。

 

わたし:日本軍てほんとあちこちで多くの人を巻き込んで

戦ってますよね。。。バタン島て言ったら

「死の行軍」のイメージしかないんですが、、

すみません、そこらへんの歴史を詳しく知らなくて。

広島は原爆で多くの人が苦しみましたが、

日本の外では多くの人が日本軍のために

苦しんだことを忘れてはいけませんね。

 

パパ:そうだね。憎むべきは戦争。

ぼくが子供の頃、家の近所で遊んでいると

ちょっと道を外れたところとかにはよく

日本軍のヘルメットだの、

日本軍の使ってた銃だの、

いろんなものが落ちてたよ、笑

それを拾って遊んでたよ。

 

平和公園内の原爆の子の像で)

息子:あーっっ、この話知ってる!!

白血病で死んだサダコの慰霊碑がこれなの?

僕は学校でサダコの話を習ったよ。

f:id:rainbow1024:20190109221737j:plain

 

わたし:オーストラリア人はサダコの話を

知っている人がとても多いですね。

びっくりします。

何の授業で習ったんですか?

 

息子:歴史の授業の中で習ったよ。

 

わたし:何人かのオーストラリア人に

何の授業でサダコの話を習ったのか聞いてみると

日本語の授業で習った、とか

(オーストラリアでは第二外国語の選択肢で

日本語があることも多いみたいです)

歴史の授業で習った、とか

色々みたいですね。

 

息子:日本の有名なホラー映画に出てくる

サダコって、この子からきてるの??

 

わたし:その質問、、、これまでけっこう

何人にも聞かれたことあるけど、いいえ、

違います、笑。

単なる偶然です。(キッパリ)

 

 

そうなんですよね、、、

この質問、東南アジア系のお客さんから

何度かされたことあります、笑。

「きっとくる~~」のサダコと

原爆で死んだ佐々木貞子さんが

一緒なわけない。(キッパリ)

でも、、、サダコあるあるです。