通訳案内士Kayのシンプルな暮らし

通訳ガイドのこととか、暮らしのこととか

インド英語についてインド人が思っていること

今回はインド人の小中高生41人、引率7人、の

48名の団体さまでした。

 

(インド英語の話題から)

先生1:インド英語はアメリカ英語なんかよりも

ずっと文法的に正確に話すのが特徴なんだよ。

例えば、not only A but also B みたいなのも

インド人は文法的に正確に使うことができる。

発音も、インド人の英語の発音はきれいなんだよ。

正確に発音できる。

アメリカ英語とかは口のなかでベラベラやる感じでしょ。

あれとは全然違う。

 

わたし:なるほど!インド人は頭がいいし、

文法的な知識もきちんと把握して使いこなせる

わけですね。

 

私は主にアメリカ人から英語を習ったし、

アメリカ英語に耳が慣れていて、

インド英語は少しずつ慣れてきているとはいえ、

はっきり言って聞きづらいです。

インド人が自分たちの英語が文法的にも発音的にも正しい、と

胸を張って言うのを聞いて

「何も言えねぇ~~~~~~」と心の中で叫びました。

 

お客さんたちは今日初めて日本に到着した

とってもかわいい小中高校生たち。

日本でのいろいろなルールを教えておいてあげなきゃな、

と思って、たまたま昼食会場がインド料理やさんだったので

そこで働いているインド人のシェフ達に

「インド人の子供たちに、

何をアドバイスしてあげたらいいと思う??」

と聞いてみました。

そしたら、いろいろ挙げてくれました。

ご紹介しますね。

1、道にゴミを捨てないこと

2、列にきちんと並んで待つこと

3、信号をよく見ること。赤の時はわたってはいけない。

4、静かな声で話すこと。日本人は

インド人が話すのを聞いて「喧嘩している」と

勘違いするから。

5、道路に止まっている車、バイク、道端に

置いてあるものに興味があっても触らないこと

 

1、2、3あたりは私も思いついていたのですが、

4と5は笑ってしまいました。

4の話声について、たしかに、インド人て

話し声が大きいし、しかも話す口調がキツイ。

しかも、顔も彫りが深くて目ぢからがある人達が

機嫌がいい時でもけっこうしかめ面していることが多い。

しかめ面しながらキツイ口調で話すと、

本当に口論しているみたいに感じるときがあります。

 

5のむやみに物に触らない、もビックリでした。

インド人のシェフが言うには、

インド人は車でも何でも、目について気になったものは

手に取ってしまう癖があるんだそうです。

「車には警報機がついていて、触ると警報機が鳴るから

さわっちゃだめだ」と言った方がいい、と

アドバイスしてくれました。

 

インド人てガイドをしていてとても面白いです。

押しは強い気はしますが、

ほんといいやつだー、みたいな人が多いです。

しかも私が慣れ親しんでいる西洋ちっくじゃない

行動パターンに目が釘付けな人々です。