通訳案内士Kayのシンプルな暮らし

通訳ガイドのこととか、暮らしのこととか

結婚観にびっくりのオランダ人のお客さん

今日も昨日と同じお客さんでした。

 

rainbow35.hatenablog.com

 

 ママ:オランダでは、結婚という形をとる

カップルが減ってきているのよ。

生活を共にして実質的に結婚している(同棲)

カップルのうち、今は50%くらいしか

法律的な「結婚」はしないわね。

オランダでは「結婚」していないカップルにも

結婚しているカップルと同じ権利が与えられているの。

例えば、カップルの男性が死んだとき、

パートナーの女性が相続権を得ることが

できるのよ。

 

わたし:なんでオランダでは

法律的な「結婚」をしなくなってきているんですか?

 

ママ:オランダはもともとキリスト教の国

なんだけど、最近、それがけっこう弱まってきているの。

例えば、私たちよりも上の世代では

毎週日曜日には教会に行くのが普通だったんだけど、

若い人たちは結婚式とか葬式の時しか教会に

行かなくなっていてね。

キリスト教を信じる心が薄れると、

神様の前で結婚を誓う、とか

死ぬまで一緒にいることを誓う、とか、

そういう感覚がなくなってくるのよね。

別に神様に結婚を誓う必要なくない??って

ことになってくるわけ。

すると、「結婚」しようか、というカップルの

数が減ってくるのよ。

 

わたし:へぇぇーー。神様に認めてもらう、というのが

結婚なんですね。そこの時点で日本人とはちょっと

感覚がちがいますね。

 

娘1:で、結婚してる夫婦のうち4割くらいは

離婚する。

 

わたし:結婚せずに子供を二人で育てるとき、

子供の名字はどうなるんですか?

 

娘1:たいていは男性の名字を名乗るかな。

で、別れたら子供の名字が女性側の名字に

なることもよくある、笑。

 

(サンドイッチのパックを見て)

パパ:日本は何でもビニールとかプラスチックの

パックに包装されているね。

オランダでは環境への影響を考えて

プラスチック包装は見かけなくなって

きているんだよ。

日本ていろいろと進んでいる国だけど、

包装に関していえば環境に対する配慮が

まだ改善の余地ありだね。

 

(池で泳いでいる鯉を見て)

娘2:わぁ、「コイ」がいる!

 

わたし:オランダでも鯉のことを「コイ」って

発音するんですね!「コイ」ってよく見かける

ものなんですか?

 

娘2:オランダでは「コイ」は中華料理屋さんで

見かけるイメージ??一匹1000ユーロのコイなんて

ざらよ。

 

(いろんな国の観光客とすれ違いながら)

わたし:外見でどこの国の人かわかりますか?

 

彼氏:ヨーロッパ人はけっこうわかるよ。

イギリス人は男性はゴルフシャツみたいなの

着てること多い。大体服装でわかる。

サングラスかけてる人を見るとスペイン人か

イタリア人かな、とか思う。

ドイツ人は色が白いね。

アメリカ人とイギリス人の違いは、

アメリカ人の男性はけっこうズボンが

ダボダボのを履いてるんだよ。

ヨーロッパ人の男性はズボンがけっこう

スキニーなのを履いているね。

 

アメリカ人のダボダボズボン、、

確かに言われてみるとそうかも!