通訳案内士Kayのシンプルな暮らし

通訳ガイドのこととか、暮らしのこととか

ベルギー人が話すフレミッシュって???

今回は、ベルギーのゲントから来た

60代のハネムーナーカップルです❤️

  

(全然知らない言語で話しているのを聞いて)

わたし: 何語で話してるんですか?

 

夫: Flemish だよ。

ベルギーはフレミッシュを話す人が6割くらいかな。

僕たちの住んでいるゲントはフランス語も多いね。

ドイツ語は5パーセント、てとこかな。

 

妻: 私たちは母国語のフレミッシュと

フランス語を同時に習ったけど、

最近の若い人たちはフランス語の代わりに

英語を勉強しようとする人が多いのよ。

英語の方が共通語として便利だからね。

 

わたし: フレミッシュって、全然聞きなれない単語なんですけど。

 

妻: フレミッシュてのは、ベルギー人が使っている、

オランダ語の方言みたいなものかな。

オランダ語によく似てる。

ベルギー人が話すフレミッシュは

発音はどことなくフランス語っぽいんだけど、

オランダ人が話すオランダ語

なんだか発音とかがやたらと巻き舌だったりして

ものすごく派手な感じの発音なのよ。

 

夫:例えば地名のローゼンタールを

オランダ人が発音すると

RRRRRRRRRRローゼンターRRRRRRRル

てな感じになる、笑。

でも、オランダ人が言っていることは理解できるわよ。

 

(電車で隣になった日本人の女性と会話をして

車中泊しながら旅行している、と聞いて)

夫: ベルギーでは車中泊とかしたら

警官がやって来て、罰金取られるよ。

キャンピングカーじゃない限り、

車に泊まったりするのはダメなんだ。

 

(宮島の弥山をハァハァ言いながら歩きながら)

夫:ベルギーは平地ばかりで

山が少ないもんだから、山登りは慣れてないんだよ。

日本人はそこらじゅう山があるから

きっと山登りは慣れてるんだね。

 

わたし:山がたくさんあってもみんながみんな

登るのに慣れているわけではないですよ。

でも、100名山に指定された山を

全部制覇しようと頑張ってる人はたくさんいます。

 

(ハネムーンの話から)

妻:私たちは再婚同士で、ついこの間結婚して

この日本旅行がハネムーンなのよ。

 

わたし:すてきーーーー!!おめでとうございます。

60歳を超えてハネムーンに行けるなんて

人生、これからますます楽しくなりますね。

 

妻:ベルギーでは「車輪はいつも回っている」という

言葉があるのよ。

意味は、良い時も悪い時もいつもぐるぐる回っているから

ちょっと待っていればいいことがやってくる、

ということ。

私も嫌なこともあったけど、待っていてよかったわ。

 

60代でハネムーンを楽しんでいるお二人は

本当に微笑ましくて、

いやぁ、なんだか自分がハネムーンを体験しているみたいな

気持ちになりました。

ごちそうさまでした。